初雪

信濃町黒姫高原に初雪♪降ったよ。やったー!!ななは、この日を待ってたの★雪を見るのはすっごく久しぶりだったけど、やっぱりテンションあ・が・る!不思議よね。根雪にはまだならないけど、冬はそこまできてるよ。

白馬にお出かけ

今日はお天気もよくお出かけ日和♪ログコテージさくらから車で約1時間半。白馬村までお出かけしたよ。 途中、青木湖の湖畔にあるao LAKESIDE CAFEで休憩することに。このカフェは、8月9月(今月も来てくれるんだけど 続きを読む…

中秋の名月

残暑厳しき折、みな様いかがお過ごしでしょうか。今夜は中秋の名月。一年でもっとも美しい月が見られると言われている中秋の名月・十五夜といえば、月でうさぎさんがお餅をついてて、その月を見ながらお団子を食べるだよね。今夜は十五夜 続きを読む…

今日は、ななの日

今日は七夕。古くから行われている日本のお祭り行事で、一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつ。願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるして星にお祈りをするんだけど、みなさんはなんてお願いをしたのかな。ななは 続きを読む…

夏至

今日6月21日は二十四節気のひとつ夏至。夏至は日本のある北半球では、一年で昼の時間(日の出から日の入りまで)が最も長くなる日なのよね。ちなみに夏至と冬至では、昼の時間の差がおよそ5時間もあるそうよ。えぇっ!5時間?って! 続きを読む…

入梅

入梅は季節の変わり目を表す雑節のひとつで、2020年代は6月10日なんだって。梅の実が熟する頃に梅雨に入ることからこう呼ばれるようになったらしいよ。梅雨に入るひとつの目安だけど、地域や気候によってだいぶ違うよね。そろそろ 続きを読む…